神社などのお参り前に手や口を清める手水舎ですが、コロナ禍で使用を控える手水舎や手水鉢を色とりどりの花で飾る『花手水』が広がっているようです。こちらは、川越八幡宮のもの。
1月5日、迎春バージョンは葉牡丹や数種類の菊、バラ、ガーベラなどでした。
綺麗なブルーの鉢にピンクのガーベラがとても映えます。
御神木のイチョウの木の下にある石碑の前には、ビオラです。
清々しい空気と沢山のお花に癒されました。
次回は、御朱印を頂き「御朱印押花額」にチャレンジしてみたいと思います。
(Reporter 熊谷淳子)
熊谷 淳子 インスタグラム
https://instagram.com/realmamarin?igshid=cfawaatdcmyw