抜き台紙を使って押し花のカードにチャレンジ!
こちらは、抜き台紙「ベア」。今回の抜き台紙は、淡い柄付き。
セットの中に柄の紙やキラキラのオーガンジーも付いています。
作り方は、簡単!ハガキサイズの台紙に、柄の紙を貼って、その上に押し花を軽くボンドで貼り付け、デザインが終わったら、オーガンジーと抜き台紙をボンドでしっかり貼り付けます。
可愛いカードができました。
ワスレナグサとブプレリウムがポイントのデザイン。オーガンジーがあるから、少しはっきりめの押し花が適してます。
こちらは、抜き台紙「 バタフライ」
ポティンティラの赤い花びらとデルフィニウムの青がポイントで引き立ってますね。
こちらは、人気の抜き台紙「 ワンピース」。
NPGシール「Love」を出来上がりに貼って、少しアレンジ。まさにドレス柄ですね。
カードもこんなに素敵なインテリアになります。
ぜひ、作ってみませんか?
抜きカードは、オンラインショップで販売しています。
ボンドは、花ボンド、ボタニックボンドを使ってます。
使用した押し花:ポティンティラ、デルフィニウム、ブプレリウム、ワスレナグサなど
作品制作;赤石京子
(Reporter:岩本裕子)
花と緑で彩る暮らし(8716.kurashi) インスタグラム