昨日Fさんが、タケニグサをたくさん採ってきてくれました。
今はこんな感じに白い花がたくさん咲いてます。
切るとオレンジの汁がでて(左から二番目)手に付くとなかなか落ちないので気をつけながらカットして並べてみました。(左から若い順)
緑の時に押すと茎が黒くなり、置くだけで絵になります。
押し花をしていなければ、高く伸びてとても厄介な雑草が素敵な森の絵になります。
Reporter : 小鷹由美子
11月26日(土)
11月26日(土)
昨日Fさんが、タケニグサをたくさん採ってきてくれました。
今はこんな感じに白い花がたくさん咲いてます。
切るとオレンジの汁がでて(左から二番目)手に付くとなかなか落ちないので気をつけながらカットして並べてみました。(左から若い順)
緑の時に押すと茎が黒くなり、置くだけで絵になります。
押し花をしていなければ、高く伸びてとても厄介な雑草が素敵な森の絵になります。
Reporter : 小鷹由美子
© 花と緑で彩る暮らし. All Rights Reserved.
2件のフィードバック
小鷹先生 いつもありがとうございます。
沢山の雑草みたいな草、花、いつも「」近所のコンクリートの道の隙間から色々な草花が生えていて、探していたペンペン草を発見! 押し花を通じて得た、色々な新しい出会いを大切にしたいと思います。
鈴木様
コメントありがとうございます。
ぺんぺん草(ナズナ)可愛いですよね!
都内は公園など行かないとなかなか雑草も無いかと思いますが、
ちょっとした空き地や生け垣などの下を見ると草花に出会える事がありますね。
押し花をするとどんな草も宝物になりますね!
コメントは受け付けていません。